ペットと人の共通点
ペットの鍼灸師さん☆蛇場美 香です。
相変わらず人気のローラー鍼。
ローラー鍼は、ペット用だと思われる方も結構いらっしゃるのですが、人用です。
いや、共用ですよね。
人の場合は、子供用、美容用、かゆいところ用…などと。
たしかに、フェイスラインやまつげの上、頭、コロコロすると氣持ちが良いです。
リンパが流れる…というか、スキッとするし、場所により温かくなりますので、氣血の滞りを解消してくれます。
犬も猫も、頭や顔にコロコロされるのは、大好きなようですね。
頭や顔には、たくさんツボがあり、経絡が流れ、反射区があります。
ペットも人もそれは共通しています。
なので、初心者の方は、ツボや経絡にとらわれずに、コロコロしても良さそうです。
余裕がある方は、後からでもゆっくり学べばいいと思いますよ。
ぜひ、大切なパートナーと、ご一緒に。
新しくお取り扱いとなりました。
ローラー鍼とてい鍼が一体となった刺さない鍼。
てい鍼は気になる場所やツボを、そっと押すようにして使います。
ご購入希望は、こちら💁♀️
ペット鍼灸セラピーテキスト付き
(一社)ペット鍼灸セラピー協会代表理事
鍼灸師
1989年より、動物病院にて獣医療に従事。2006年鍼灸師の国家資格取得後、ペットの鍼灸治療の研究を開始。臨床の中で、ペットにとって、ペットオーナーさんが、治療家の一番手でなくてはならないことを痛感。2015年7月一般社団法人ペット鍼灸セラピー協会を設立。獣医師、ペットオーナー指導、ペット鍼灸セラピスト、講師を育成を開始。
ペットへの東洋医学でのセラピーを通して、オーナーさんの心も共にハッピーにすることを目的に活動しています。人、動物などの境なく、感謝、愛、思いやりの心を芽生えさせるきっかけを作り、平和な世界を築く1人でありたいと思います。