ローラー鍼が出来る子と出来ない子

イベント出店では、ワンコインでペット鍼灸セラピーの体験ができますよ〜
イベントに出店すると、いろんなワンちゃんにお会いできるのが楽しみです。
ローラー鍼が人氣で、ご自由に手に取って体験していただけます。
もちろん、それは無料で。
私たち、スタッフが施術をする場合は、有料になりますけども。
ほどんどのワンちゃんは、ローラー鍼が大好きなようで、おとなしく受けてくれます。
若くても、元氣でも。
1歳 ↓
1歳未満 ↓
2歳 ↓ (ローラー鍼とてい鍼)
でも、たまーに出来ない子もいるんですよね。
咬んでみたり。。。
でも、大丈夫です。
動物は素直なので、必要な時は、ちゃんと受け入れてくれます。
極端に怖がったり、怒りをあらわにしてくるのでなければ、
出来ないときは、元氣な証拠です。
そのために、ご自由に手に取って体験していただけますので、
ペットイベントで、ペット鍼灸セラピーのブースを見かけたら、
どうぞお気軽にお立ち寄りくださいね。
*******************
12月15日(土)11:00〜16:30
にゃんこまつり
ハウスクエア横浜
にゃんこまつりですが、ワンちゃん同伴可でーす
**********************
(一社)ペット鍼灸セラピー協会代表理事
鍼灸師
1989年より、動物病院にて獣医療に従事。2006年鍼灸師の国家資格取得後、ペットの鍼灸治療の研究を開始。臨床の中で、ペットにとって、ペットオーナーさんが、治療家の一番手でなくてはならないことを痛感。2015年7月一般社団法人ペット鍼灸セラピー協会を設立。獣医師、ペットオーナー指導、ペット鍼灸セラピスト、講師を育成を開始。
ペットへの東洋医学でのセラピーを通して、オーナーさんの心も共にハッピーにすることを目的に活動しています。人、動物などの境なく、感謝、愛、思いやりの心を芽生えさせるきっかけを作り、平和な世界を築く1人でありたいと思います。