にゃんこまつりでワンちゃんに会う

今年最後のイベント出店は、にゃんこまつりでした〜
当協会のブースでは、鍼のセラピーとプチレッスンをメインに行なっていましたので、
やはりペット同伴でお寄りくださいましたのは、ワンコのオーナーさんでした。
13歳のチワワちゃん。
特に具合の悪いところはないそうです。
すばらしいですね。
それでもシニアですから、今後のことを考えて、
腰と背骨を温めて、体全体にローラー鍼をしてもらうレッスンをしました。
ねこのオーナーさんは、オーナーさんの身体をつかってのレッスンしかできませんが、
やはりローラー鍼には興味がある方が多かったです。
これ、鍼なの???
え?人用なの??私もできるの???
って驚く方もいらして、伝え甲斐がありますよねっ。
来年も積極的に体験会など、開催していきますね。
とっても寒い日でしたが、ブースにお立寄り頂きまして、ありがとうございました。
イベント主催者さま、ご一緒した出店者さまにも感謝申し上げます。
(一社)ペット鍼灸セラピー協会代表理事
鍼灸師
1989年より、動物病院にて獣医療に従事。2006年鍼灸師の国家資格取得後、ペットの鍼灸治療の研究を開始。臨床の中で、ペットにとって、ペットオーナーさんが、治療家の一番手でなくてはならないことを痛感。2015年7月一般社団法人ペット鍼灸セラピー協会を設立。獣医師、ペットオーナー指導、ペット鍼灸セラピスト、講師を育成を開始。
ペットへの東洋医学でのセラピーを通して、オーナーさんの心も共にハッピーにすることを目的に活動しています。人、動物などの境なく、感謝、愛、思いやりの心を芽生えさせるきっかけを作り、平和な世界を築く1人でありたいと思います。